こんな悩みを解決します。
この記事の内容
- ブログの楽しいポイント
- ブログを楽しむコツは書きたいキーワードについて書くこと
この記事の信頼性
そんな経験から、ブログが楽しいと思う理由、楽しむためのコツについて、話していきます。
※この記事は、3〜4分で読めます。
ブログの楽しいポイント
前提として、楽しくないと続かないですよね。
楽しい以外で続ける方法は、目的や目標がある場合のみ。
ブログは小さな事業
会社員がもらう給料は、会社に依存しています。
会社をクビになれば終わりですし、月にもらえる給料も決まっています。
しかし、ブログはそれ自体がお金を生み出します。
いわば、自分の事業といってもいいでしょう。
しかし記事を書いて、改善して、育てていくと成長します。
子供やペットがわかりやすいですかね。
愛情やお金や時間をかけて、大きく成長していく姿を見るのは楽しいと思います。
ブログで成長できる
ブログをやる意味としては、収益の他に以下のようなメリットがあります。
- ライティングスキルが上がる
- マーケティング能力が上がる
- SEOに詳しくなる
- 交友関係が広がる
- 知識が増える
- 生活の幅が広がる
他にも多くの利点があります。
ブログをやるだけで、自分の能力やスキルがたくさん伸びます。
能力やスキルが伸びると、それだけ自分の可能性が広がります。
想像してみてください
- 海外のマンションでライターとして仕事をする
- マーケターとして多くの人にコンサルする
- ブログが評価されて出版社から執筆依頼がくる
ブログには夢がありますよね。
そして、1記事書けば、その夢に少し近づくことができます。
これほど楽しいことはないです。
改善を考えるのが楽しい
- どうすれば、もっと人が来るだろう。
- どうすれば、もっと読みやすい文章になるだろう。
- どうすれば、収益が増えるだろう。
改善すれば、結果に表れます。
何も変わらないか、何か変わるか。
そして、小さくても結果が出るとすごく嬉しい。
例えるなら理科の実験ですね。
どうすれば望んだ結果にたどり着くのか、実験をするのが楽しいです。
ブログを楽しむコツは書きたいキーワードについて書くこと
ブログの基本は記事を書くことです。
なので、楽しく書くコツについて紹介します。
結論は、書きたいことを書くこと。しかし、書きたいことを書いてはいけません。
どっちだという話ですね。すいません。
大事なことはバランスです。
自分の書きたいことを書いてはいけない
前提として、ブログは書きたいことを書いてはいけないと言われます。
なぜなら、読者の悩みを解決しないといけないから。
自分が書きたいことを書くと、意見の押し付けになります。
- おすすめの商品はこれ!こういうところがいい!おすすめ!
- 僕は犬が嫌いです。なぜなら小さい頃に噛まれたから。
書きたいことを書くと、盲目になります。
恋愛初期のような感じです。
なので、起こった出来事、試したこと、試した理由、試した結果を冷静に書くことを意識してください。
新鮮なキーワードを選ぶこと
しかし、書きたくない記事を書いてもつまらないですよね。
なので、キーワードは書きたいことを選ぶのがおすすめです。
なぜなら、冷静に考えつつ、楽しんで書けるから。
やり方の1つとして、ラッコキーワードを使います。
すると自分が書きたいキーワードが目に止まると思います。
それが新鮮なキーワードです。
なぜ、目に止まるのか
例えば、僕は車を持っているんですが、外を歩くと自分と同じ車が目に止まります。
これは、興味を持っているからです。
人の脳は、自分が興味を持っていることを無意識に探すようにできています。
SNSの反応を楽しむ
記事を書いたら、SNSで拡散しましょう。
その記事がGoogle様に評価されるまで3ヶ月ほどかかるからです。
拡散すると、いいねされたり、コメントされることがあると思います。
それが嬉しいんですよね。
そして、拡散するときの文章を変えると、いいねの数が変わったりします。
ここも実験です。
ブログに書きたいことがないなら作る
ブログに書きたいことがない…という人もいると思います。
しかし、すぐに作ることができます。
例えば、最近流行りの「ファスティング」。
これは3日間の断食ですが、すぐにできますよね。
そして、それはファスティングをやろうか迷っている人の参考になります。
このように、ブログのネタはすぐに作ることが可能です。
この記事のまとめ
- ブログは小さな事業なので、育てるのが楽しい
- ブログは成長できるから、人生の可能性が広がる
- 改善を考えるのは、実験感覚に似ているから楽しい
- ブログは書きたいことを書いてはいけない
- しかし、キーワードは書きたいことを選ぶと、楽しく書ける
- 記事の評価は時間がかかるので、SNSで拡散して反応を楽しむ
- ブログに書きたいことがないなら、作る