
よし、ブログで稼いでやる。
とりあえず1ヶ月で3万くらいを目標にしよう。
でも、達成できるか不安になってきた…。

そんな悩みを解決します。
ブログをやる上で、目標は大事ですよね。
しかし、目標の立て方によっては挫折しやすいかも。
この記事の信頼性
2つのブログを運用しており、毎日更新4ヶ月目。書いた記事は140記事以上です。
この記事を読み終える頃には、挫折しない目標の立て方がわかります。
この記事の内容
- ブログは収益を目標にしてはいけない理由
- ブログの目標を達成するためのポイント
※この記事は、3〜4分ですぐ読めます。
ブログは収益を目標にしてはいけない理由

1ヶ月で3万くらい稼ぐのが目標です。

おすすめしない目標の立てかたですね…。
ブログの収益を目標にすると挫折します
確実に挫折しますよ。

僕も4ヶ月くらいで挫折しています。
理由としては、
- かけた時間のわりにお金入ってこない…。
- ブログ更新するのつらすぎ…。
僕は、稼げると思ってブログを始めました。
心が折れました。
僕が挫折したときの話は、下記にまとめてあるので、よければご覧くださいませ。
>> 関連記事:【4ヶ月】ブログが飽きた時の対処法【結論:行動する】
すでに5万とか稼げている人なら、別です。
なぜなら稼ぐための感覚が身についているから。
ですが、収益にこだわりすぎると急に減ったときとか萎えるので、注意ですね。
自分の頑張りで目標が達成できないから
ブログの収入って時給じゃないですよね。
つまり、コントロールできません。
どれだけ頑張っても稼げるとは限らない。
その不安が、前向きな行動を邪魔します。
なので、コントロールできる目標のほうがいい。
例えば、以下のとおり。
- 週に3日はブログを更新する
- 最低でも2000文字以上は書く

これなら、「確実に」達成できる目標ですよね?
頑張りしだいで達成できるので、目標に届かなくて萎えることは少ないはず。
順番としては、これが正しいかと。
ブログの目標は長期的に考えましょう
1ヶ月とかで見ず、半年とか1年のほうがいいです。
なぜなら、ブログは時間がかかりすぎるから。
短期間で稼げるわけではないということですね。
だから収益を目標にすると、モチベが続かずに挫折…となる。
ブログの目標を達成するためのポイント

正しい目標の立てかたがわからない…。

達成しやすくなる目標のポイントを解説します。
以下のとおり。
- 目標を分解する
- 毎日続ける
- 目に見える目標にする
- ときには修正をくわえる
ブログの目標を立てるポイント①:細かく分解する

月に3万を稼ぐんだ!
これだと挫折しやすいと言いました。
ではどうすればいいかというと、目標を分解することです。
具体的には以下のとおり。
月3万を稼ぐために必要なこと
- ①:商品を買ってもらうこと
- ②:PV数を伸ばすこと
- ③:検索流入を増やすこと
だいたいこの3つとかのはず。
これをさらに分解します。
- ①:→セールスライティングの本を1ページ読む
- ②:→SNSで集客するために、Twitterで5ツイート発信
- ③:→検索流入を増やすために、1日1記事更新
こうやって、3万を稼ぐためのロードマップを作っていきます。
毎日、目標を達成できていると感じることが大事だから。
ブログの目標を立てるポイント②:毎日、続けること
目標を達成するなら、このへんも大事。
1日だけ頑張って、あとはやらない人とかいます。
僕がそうでした。
毎日、積み重ねるからこそ、目標に近づきます。
鬼の継続力で続けましょう。
ブログの目標を立てるポイント③:目に見える目標にする
例えば、数字とかに現れること。
- 記事の数
- 文字数
- ページ数
これらはいわば、自分の成長の証。
目に見える成果があると、モチベが保ちやすい。
進んでいるな、と感じることでやる気がでてきます。
ブログの目標を立てるポイント④:ときには修正も必要

今のままだと、絶対に無理!
というような目標のときもあります。
そんなときは、修正しましょう。
同じことにこだわるのでなく、変化を加えることで成長したりします。
やる気がでないならやめてもいい
- 自分には必要じゃない
- 自分には合ってない
やる気がでないって、こんなときです。
なので、嫌だったらやめてもいいんですよ。
また必要なときにやりたくなったりします。
やりたいことをやりましょう。
まとめ:ブログは数字を伸ばすゲームです
ブログはゲームだと思っています。
収益とかPVではなく、ただ数字を改善していくだけのゲーム。
グラフが伸びると気持ちいいんですよね。
それくらい気楽なほうが続くんですよ。
必ず。
そのときまで、楽しくゲームをしましょう😌
この記事のまとめ
- ブログの収益を目標にすると挫折する
- 自分の頑張りでコントロールできないから
- ブログは長期的に考える
- ブログの目標を達成しやすくするポイント
- →目標を分解する
- →毎日続ける
- →目に見える目標にする
- →ときには修正をくわえる