ブログを続けるコツはたった1つ【結論:楽しむこと】

ブログノウハウ
悩んでいる人
悩んでいる人

ブログを続けるのがしんどい…。始めたはいいけど、全然書けない。ブログを続けるコツとかないのかな?

シュア
シュア

こんな悩みを解決します。

この記事の内容

  • ブログを続けるコツはたった1つ
  • ブログを続けるための疲れない書き方

この記事の信頼性

この記事を書いている僕はブログ歴2年ほどあります。

そんな経験から、ブログを続けられるようになるコツと、疲れない書き方について話していきます。

※この記事は、3〜4分で読めます。

ブログを続けるコツはたった1つ:楽しむこと

答えは楽しむことです。

シュア
シュア

楽しんで書いてますか?

楽しむことが前提な理由と、ブログを続けるための具体的な方法を3つ紹介します。

ブログを続けるには楽しいことが前提な理由

例えば、趣味は自然と続くものですよね。
なぜなら、楽しいからです。

気持ちに逆らって無理してやると、嫌になるのは当然です。

楽しいという感情が一番、大事です。

ブログに飽きることもあると思います。
そんな時は以下の記事を参考にしてみてください。

>>【4ヶ月】ブログが飽きた時の対処法【結論:行動する】

ブログを続けるコツ①:ブログを続ける目的が必要

目的があると、モチベーションが保てます。
ブログを始める目的として多いのは以下のようなものです。

  • 収入を得たい
  • 有名になりたい
  • 自分の考えをまとめたい

目的のない行動はゴールのないマラソンと同じです。

何のために走っているのかわからなくなって、途中で走るのをやめたくなると思います。

ブログを続けるコツ②:いろんなことを試す

試行錯誤しながら、ブログを書くのは楽しいですよ。

例えば、SEOの勉強をしたり、ブログの導入文を変えてみたり。
変えた箇所がどんな変化をもたらすのか、考えるだけでワクワクします。

自分の書いた記事がどんどん良くなっていくのを感じます。

いいな、と思うことは片っ端から試せばいいと思います。

ブログを続けるコツ③:PVが少なくても得られるものはある

収入を目的にしている人は、「PVがなくて萎える。。」ということもあると思います。

その場合は記事数が足りないか、改善が足りないかの2つです。
僕もはじめはPV数が雑魚で、記事数が少ないし上位もあまり取れていませんでした。

それでも毎日更新を始めてからPV数は約2倍になっています。

なので、気にせず書き続ければいいと思います。
それ以外に道はないです。

たとえ、このままPV数が伸びなかったとしても、知識やライティングスキルは残ります。

それは資産になるので、今やっていることは絶対に無駄になりません。

ブログを続けるための疲れない書き方のコツ

もっと楽して続ける方法はないの?という人もいると思います。

僕がやっている疲れないブログの書き方を4つ紹介します。

ブログの書き方のコツ①:自分が書けるジャンルを選ぶ

自分とあまり関係のないジャンルに手を出したことがあります。
全く知識がないので、1時間くらいかけてサーチしてました。

ですが、すでにネットに転がってる情報なので、自分が書いたところで意味ないです。

なので、自分の経験をもとに書けるジャンルに絞ったら、スラスラかけました。

そして、その記事は自分のオリジナルです。ネットにない情報です。

ブログの書き方のコツ②:全力で書こうとしない

真面目な人に多いんですが、1記事に100%の力を注いでたら消耗します。

自分の納得がいくまで書くために下書きが増えていく…とかだともったいないので、とりあえず出しましょう。

次の日とかにリライトしたらいいです。時間短縮にもなります。

時間も特に決めてない話

時間は固定せずに自分が書きたい、と思った時間でいい気がします。

朝がいいと聞きますが、僕の場合はどうもやる気が出ないので、適当な時間に書いています。

「この時間に書かないといけない」だと義務的になってしまうので、続けにくくなるかもです。

ブログの書き方のコツ③:他の人の記事を見る

まず、書こうとしているキーワードを検索します。

そして、他の人がどんな構成や目次で記事を書いているかに注目します。
すると、何を書けばいいのか、大体わかると思います。

※もちろん、丸パクリはダメです。あくまで自分の言葉で書いてください。

ブログの書き方のコツ④:情報を仕入れる

どうしてもやる気が出ない時は情報収集しましょう。

知っていることが多ければ多いほど、ブログでも書けることが増えます。

例えば僕だと、ニュースアプリを1日3回くらい見ます。
他にはTwitterで他のブロガーの有益情報をスクショしたり、本を読んだりしています。

まとめ:ブログを続けることが重荷になってはいけない

「あー、今日も書かないといけない、だるい。。」
これだと続かないので、もっと気楽に書いてもいいと思います。

無理して書かないことです。

続けるのは大変なことなので、続けられるだけですごい人になれます。

すごい人を目指して、頑張りましょう。

この記事のまとめ

  • 楽しくないと続かない
  • 目的はモチベ維持のために必要
  • 学んだことを試すと楽しい
  • PV数が少なくてもスキルと知識は残る
  • 自分が書けるジャンルを選ぶ
  • 全力で書くと疲れる
  • 他の人の記事を見る
  • やる気が出ないなら情報収集
タイトルとURLをコピーしました