ペライチで被リンクを今すぐゲット【ドメインパワーを上げる裏技】

ブログノウハウ
悩んでいる人
悩んでいる人

ドメインパワーを上げるために被リンクが欲しい。
でも質の高い被リンクじゃないと評価下がるって聞いたしな…。
簡単にもらえないかな。

シュア
シュア

こんな悩みを解決します。

この記事がおすすめな人

  • ドメインパワーを上げたい
  • 被リンクが簡単に欲しい
  • ブログを上位表示させたい

SEOで評価を得るために、被リンクが重要なことはご存知かと思います。

しかし、お願いしてもらえるものでもないですし、相互で被リンク交換するにしても自身のブログ内容と関係なければあまり意味がない。

そこで、質の高い被リンクを今すぐにもらえる方法を紹介します。

この記事を読めば、ドメインパワーがアップして、記事の上位表示にもつながるはず。

この記事の信頼性

この記事を書いている僕はブログ歴2年目。月間PVは3.5万。
当ブログだけでも150記事以上書いており、2つのブログを運営しています。

参考までに、僕のサイトのドメインパワーは今回の施策を行うことによって、0から上がっています。

今すぐに被リンクをゲットする方法

結論から言うと、自身のブログリンクを貼れるサイトに登録すること。

もちろん無料です。

やっていることは被リンクと同じなので、ちゃんと効果を期待できます。

僕が利用したサイトは以下のとおり。

  • ペライチ
  • ブログ村
  • 人気ブログランキング
  • lit.link
  • HTML名刺

これだけでも5つの被リンクがゲットできる。

今回は、この中からペライチの被リンク取得方法を解説していきます。

ペライチってなに?

ペライチは無料で簡単にホームページが作成できるサイトです。

今回は被リンクが目的なので無料のスタートプランを使いますが、有料のプランもあるので、興味があれば詳しく見てみるといいと思います。

ペライチのドメインパワーを調べてみると、めちゃつよなのがわかります。

質の高い被リンクということは間違いない。

ペライチの被リンクでドメインパワーが上がった話

僕のブログはドメインパワーがずっと0でした。

100記事書いても、毎日更新しても変わらなかった。

しかし、ペライチで被リンクをゲットしてから2ヶ月くらいすると、少し上がってたんですよ。

なので、「ずっとドメインパワーが0…」とか「全然、上がらない…」という人は試してみる価値あると思います。

ペライチで被リンクをゲットする手順

手順としては以下のとおり。

  • ペライチに会員登録
  • スタートプランに変更
  • ウェブサイトの作成
  • ブログのリンクを追加
  • 公開

簡単ですね。ここまでで5分かからないくらい。

ではいきましょう。

ペライチに会員登録

①:ペライチに移動して、「新規登録」を押します。

>> ペライチ公式サイト

②:「メールアドレス、パスワード」を入力して「無料でホームページをはじめる」を押します。

facebookやGoogleのアカウントでも登録できますよ。

③:以下のような画面になったら、メールを確認しましょう。

④:ペライチからメールが届いているはずなので、「認証用URL」を押して認証を完了させます。

スタートプランに変更

①:「ページ管理」から「マイページ」を選択

②:左側のご利用状況の欄にある「スタートプランに変更する」を押します。

③:「スタートプランに変更する」を押して変更完了です。

マイページへ戻ってください。

ウェブサイトの作成

①:「新しいページを作成する」を押します。

②:種類から選ぶ > 「無料」をチェックして、「検索」

テンプレートを絞ります。

③:下へスクロールしていって、Webサービスの「使う」を選択

④:以下のようなテンプレが表示されるので、「タイトルと説明部分」を自分のブログ名に変えましょう。

変えるとこんな感じ↓

⑤:テンプレの余計な部分を削除していきましょう。

こんな感じで最初に変更した「タイトルと説明」「SNS」「メールアイコン」「フッター」だけ残してあとは全部消しちゃっていいです↓

ブログのリンクを追加

①:アイコンをタップして画像の設定を開きます。

②:左側の「アイコン(カラー)」を選択

③:ブログっぽいアイコンを選びます。(どれでもいいです)

④:変更したアイコンをもう一度タップして、画像の設定を開きます。「リンク設定」を選択

⑤:リンク追加にチェックを入れて、自身のブログURLを入力、「保存」を押します。

ここが被リンクの部分ですね。

公開

①:「ページ情報編集」を押します。

②:基本設定 > 「ページURL」と「ページ名(title)」を変更します。

自分のブログ名とかでいいです。

③:下にスクロールしていって、「保存」を押します。

④:「公開する」を押します。

⑤:「公開する」を選択して完了です。

これで被リンク作業終了です。お疲れ様でした。

「自身のブログURLがリンクされたペライチのページが公開される」=「ペライチからの被リンク」というわけですね。

自分で被リンク対策をして、ドメインパワーを上げよう

このように誰かにもらわなくても自分で被リンク対策することができます。

同じようなことができるサイトはたくさんあるので、どんどん被リンクをもらっちゃいましょう。

おそらく、2ヶ月くらい経てばドメインパワーが上がってるんじゃないかな、と思います。(もちろんサイトにもよりますが)

これも立派なSEO対策です。ブログがんばりましょう。

  • ブログ村
  • 人気ブログランキング
  • lit.link
  • HTML名刺
タイトルとURLをコピーしました